2025年3月10日、声優の直田姫奈さんのXアカウントが乗っ取り被害にあったと事務所からの発表がありました。
先日には法元明菜さんのアカウントが乗っ取られ、復旧までにかなりの時間を要していました。
やはり乗っ取り被害にあうと、かなり厄介なことになるみたいです。
ですが乗っ取り被害にあったのに、あっという間にアカウントを取り返した方もいらっしゃいます。
その方こそ、水瀬いのりさん。
いったいなぜ、あれだけ迅速な奪還劇を実現できたのでしょうか?
水瀬いのりのアカウントが乗っ取られた可能性?
水瀬いのりさんのXアカウントが乗っ取られたのは2024年4月3日のこと。
水瀬いのりさんの画像を無断転載していたアカウントに対して、まるで第3者が注意喚起をするような内容を投稿したのです。
注意喚起だけであれば公式アカウントからでも不自然ではないのですし、本人の名前に”さん“付けなのもスタッフとの共用アカウントだということを考えればおかしくはないのですが、
オフィシャルアカウントにはふさわしくない言葉まで含まれており、違和感を抱いた方も多かったようです。
投稿から2日後、水瀬いのりさんのXアカウントが乗っ取り被害にあっていた可能性があると発表。
どうやら乗っ取りで投稿されたポストはこの1件だけだったみたいですが、無事に解決して良かったですね。
迅速な対応でアカウント奪還
あくまで乗っ取り被害の”可能性”であって乗っ取りと断定されたわけではないのですが、かなり迅速な対応でしたね。
つい先日、同じく声優の直田姫奈さんがアカウントの乗っ取り被害にあい、まだ解決できていない状況です。
また法元明菜さんも乗っ取り被害にあい、奪還するまで半月もの時間を要していました(2月4日乗っ取り、2月22日奪還)
わずか数日でアカウントを取り戻した水瀬いのりさん、実はこれってかなりすごいんじゃないでしょうか。
アカウントIDが変更されたわけではないですし、おそらくパスワードの変更などもなかったことでしょう。
被害だってあのポスト1件だけで抑えられました。やはり初動って大事ですね。
水瀬いのりのアカウントを乗っ取ったのはドヤコンガ?その目的は?
ですが最も大きかったのが、乗っ取り犯がおそらく水瀬いのりさんの味方であるというスタンスだったということでしょう。
他の乗っ取り例の場合、たいていはIDやパスワードも変更して以前の持ち主がログインできないようにして、ビジネス関連のポストを投稿し始めたりします。
おそらくそのビジネスも詐欺なのですが、数万人いるフォロワーを利用してやろうという魂胆ですね。
それが水瀬いのりさんの場合、どうでしょう。
乗っ取り犯がやったことといえば、画像を無断転載するアカウントに対して注意喚起をすることくらいです。
確かに1人のファンの個人アカウントから注意喚起するよりも、オフィシャルから注意喚起をした方が効果があります。
オフィシャルとしてふさわしい言葉遣いではありませんでしたが。
しかし、だからこそか、乗っ取り犯がこの人物なのではないかという疑惑もネットで浮上してしまいました。
その人物というのが「ドヤコンガ(@ujiiiiiiii2)」というアカウントの人物。
ドヤコンガ氏はもともと別の声優のファンであったのですが、水瀬いのりさんに関するポストをしたところFF外のアカウントに絡まれ、
その後なぜかそのアカウントに名前だけ勝手に使われているという方です。
つまり元祖ドヤコンガ氏と偽ドヤコンガ氏がいるということですね。今回乗っ取り犯ではないかと推測されているのは偽ドヤコンガ氏の方。
このドヤコンガ氏もたびたび水瀬いのりさんのアンチに対して注意喚起を行っていました。しかもどこかで見たような口調で。
しかも過去のポストを掘り返してみると、とにかく水瀬いのりさんへの解像度が高い。
水瀬いのりさんの結婚観について語ったり
水瀬いのりさんの仕事の裏話まで語り始めたり
※グロシ…「原神」にて水瀬いのりさん演じるフリーナから発せられた言葉
おそらく”グラス”のことであるがセリフでもそのまま”グロシ”で読まれた
ドヤコンガ氏曰く台本からすでに”グロシ”だったとのこと
スタッフに聞いても「グロシです」という答えしか返ってこなかったらしい
他のポストを見ても趣味は水瀬いのりさんと一致していますし、水瀬いのりさんの価値観も完璧に理解している様子。
まるで本人なんじゃないかというくらいの語り口です。
まぁそんなわけがないんですけどね!!笑
ドヤコンガは水瀬いのりに近しい人物か?
ちなみにネット掲示板でも同一人物と思われる方の書き込みが合って、そちらでも水瀬いのりさんに関して他の人たちとレスバトルを繰り広げていました。
こちらでも変わらず水瀬いのりさんに対しての解像度がかなり高いです。
しかも水瀬いのりさんが生配信に出演されているときはレスバに現れないという、ちょっと怪しい一面も。
まるで本人みたい!!笑
しかも関係者しか知らない情報も持っているみたいなので、かなり近しい人物である可能性は高いです。
水瀬いのりさんのオフィシャルアカウントはスタッフとの共用のものなので、あの投稿もスタッフ(ドヤコンガ氏)の誤爆という見方が最も自然かな。
だからあれだけ奪還が早かったのですね。
だいぶ特殊なケースなので、他の乗っ取り被害にあった声優さんの参考にはならないかもしれませんが。
もちろんドヤコンガ氏ではない他のスタッフの誤爆という可能性もまだあります。
ただいずれにしても、ちょっと守秘義務がガバガバすぎやしませんか?
しかもドヤコンガ氏のアカウントでは他の女性声優の誹謗中傷もしてたし、いろいろとまずいことには変わりありません。
水瀬いのりさんのためを思ってやっていたことが、実は水瀬いのりさんの足を引っ張ることになっていた、なんてことにならなければいいのですが。
ドヤコンガは原神の機密に触れてんだから事務所のスタッフがリークしてんだろうけど、あいつ原神とアクロトリップの話はするのに界の軌跡に関して何も言わなかったな
— 羽佐間 hazama (@hazama_SHa) September 26, 2024そういえば、いのりんの公式ツイッターのスタッフの
— 霧 (@kiri_194104) August 15, 2024
文が相当変わったらしいな。まあドヤコンガは本人では
なくスタッフだったということか。ヨシ!
いかがでしたか?
おそらく乗っ取りではなくスタッフの誤爆だったと思われる水瀬いのりさんの一件。
これが本当に乗っ取りだったら、他の乗っ取り被害にあった人たちの参考になると思ったのですが。
いずれにしてもセキュリティはしっかり厳重にしておかなければなりませんね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。